検索
海岸種まき会での芽が!
- 相羽
- 2017年11月8日
- 読了時間: 1分
9月9日(土)白里海岸での「ハマボウフウ種まき会」からやく2ヶ月たちました その間、二度の大きな台風の来襲で 播種した場所がどうなっているか

心配していましたが、特に看板が飛ばされもせず無事でしたので、ホッとしました

芽は出てるかどうか? おっ〜〜〜‼︎ 出てましたぁ〜〜‼︎

けなげなその姿に、感動です! そして、その周辺の状況はというと 防潮堤のかさ上げ工事もほぼ終盤ですが 全てが撤去され、海岸らしい姿に戻るのは 平成31年度になる予定との事
その頃、どれくらいの自然が戻ってきているのでしょうか?


丘陵地にわずかに残っていた数株を どう守るべきか? 課題は山積みです!




ホームページを開設しています こちらもご覧ください!↓ http://ooaminavi.wixsite.com/ooami-hamaboufu